プレジャーサポートについて
事業内容
ブログ
2024年2月29日
経営者にとって働きやすい環境をつくることは、今となっては義務を超えた重要な役割です。 この環境があることで、社員は自身の…
2024年2月28日
私は元々会計事務所で仕事をしていましたから、税理士さんや社会保険労務士(社労士)さんのビジネスモデルはある程度把握してい…
2024年2月27日
今、何かに不満を感じている人へ。 今の自分を卑下せず、今この瞬間をしっかりと見つめ直しましょう。 なぜなら、今感じている…
2024年2月26日
『未来は今である』という言葉はアメリカの文化人類学者、マーガレット・ミードさんの言葉です。 例えば3年後の未来は突然その…
2024年2月22日
袖触れ合うも他生(たしょう)の縁 という言葉がありますが、その“たしょう”という言葉には深い意味があります。 若い頃は『…
2024年2月21日
昔社内で『プロとは何か?』という話をした時に、私の考えは『1円でもお金をお預かりする以上その人はプロである』という見解を…
2024年2月20日
“失敗体験は?”と聞かれたら、何と答えますか? 人によっては受験で志望校に行けなかったことや、仕事で何かやらかしたこと、…
2024年2月19日
皆さんは新聞を読んでいますか? ➀全く読んでいない ➁ネット記事で読んでいる ➂新聞紙で読んでいる ➀の方…
2024年2月16日
人間だれしも思考の癖というものがあります。 ポジティブに捉える事が出来る人もいれば、ネガティブに考える人もいる。 &nb…
2024年2月15日
以前、コロナで得たものというテーマをお伝えしましたが、私自身は改めて時間の価値を考えるようになりました。 私たちの仕事は…
2024年2月14日
今日はバレンタインデーですね。 といっても我が家では長女の誕生日ですので、そっちの方が大きなイベントではありますが…。 …
2024年2月13日
コロナが少し落ち着いて、対面方式での打ち合わせや研修も増えてまいりました。 結局私たちにとってのコロナとは何だったのか?…