プレジャーサポートについて
事業内容
ブログ
2023年8月5日
チームワークという言葉にはレベルがある事をご存じでしょうか? 表面的なチームワークは、同僚が困っていれば耳を傾け、その人…
2023年7月28日
406話でも「Valueについて」触れましたが、今日はValue策定の過程についてお話しさせていただきます。 当社は20…
2023年7月18日
プレジャーサポートの経営理念は、Purpose・Mission・Vision・Valueの4つから構成されています。 経…
2023年7月10日
当社の経営理念はPurpose・Mission・Vision・Valueに分かれています。 本日はMissionとVal…
2023年6月23日
野球の試合でエラーをした時に、叱られるエラーと褒められるエラーがあるのをご存知でしょうか? それは、エラーという記録がつ…
2023年6月13日
社会はknowledge workerとmanual workerに分かれます。 前者は仕事を自分で考え、付加価値をつけ…
2023年5月17日
コロナがもたらしたものの一つに「決断」があるのかなと思います。 今までは何となく惰性でしていたことをよく考えて行動に移す…
2023年4月28日
映画などでたまに見かけるのが、自分の命を懸けて仲間の命を救うというシーン。 古くは鉄腕アトムに始まり(古すぎるか。人じゃ…
2023年4月20日
定期的に書店に行くようにしています。 目的が明確で「この本が欲しい」という時はAmazonで十分ですが、あえて本屋さんに…
2023年4月13日
4月から新社会人になられた方、入社して数日経ちましたがいかがでしょうか? また、来年度の就職に向けて就職活動真っ只中の学…
2023年3月30日
以前読んだ本の中に「ルールはプロとしての創造力を毀損する」という言葉を見かけました。 本当にその通りだと思います。 元々…
2023年3月17日
3月末に差し掛かり新年度が見えてきました。今年度はどのような1年でしたか? 「昨日の自分より成長したか?」という着眼点は…