プレジャーサポートについて
事業内容
ブログ
2024年4月26日
コンサルタントの仕事をしていると色々な場面に立ち会う機会が増えます。 その中でも比較的俯瞰した立場で意見を求められること…
2024年4月25日
今でも定期的に外部の講習を受講しています。 社内でも自己啓発は推奨していますが、学ぶ姿勢は大事だと思います。  …
2024年4月23日
これも先日ご一緒させていただいた経営者の方から教えてもらったことです。 『町さん、生まれた時は自分が泣いていて、周りが笑…
2024年4月22日
先日ある先輩経営者と話していたときに教えてもらった話です。 私はどこか潔癖というか、失敗を許せない特性があります。 それ…
2024年4月19日
先日は独り言に気を付けなさいとお伝えしましたが、もう一つ気を付けなければならないことがあります。 それは”他者への評価”…
2024年4月18日
先日はマザーテレサの言葉を紹介しました。 引き寄せの法則では、なぜかうまくいく人が存在する事が書かれています。 逆になぜ…
2024年4月16日
若い頃に引き寄せの法則という本がはやりました。 端的に言うと強く願っているとその思いが具現化するというもの。 当時はいわ…
2024年4月15日
私は元々銀行員から会計事務所勤務という、若い頃はもっぱら数字を扱う仕事に就いていました。 もちろん今でも数字の大切さを説…
2024年4月12日
先日、ある本を読んでいると、興味深い文章が目に留まりました。 子どもの教育に関する本だったのですが 「反抗期とは、子ども…
2024年4月11日
「小善は大悪に似たり」という言葉をご存知でしょうか? この言葉は、中国の思想家である荀子が述べたもので、些細な善意や行動…
2024年4月9日
仕事がうまく回らない時の対策にはどの様なものがあるでしょう? ➀自分の能力を高める ➁仕事に従事する時間を増やす ➂他人…
2024年4月8日
緊張するシチュエーションは誰にでもありますね。 かくいう私も人前で話すときは本当に緊張して、手が冷たくなっています。 誰…