Q19 カット料金について社内認証の仕組みをつくっているか?
ビジネスをする上で、価格設定は重要なテーマです。
が、美容室で価格設定の話をするときは、大抵セットメニューの価格設定に偏ります。
メインメニューであるカットに関しては、近隣の相場に合わせて割引をしたりするくらいで、カット料金の根拠までを明らかにはしにくいですよね。
一つ客観的に気になるのが、「店長料金」というシステム。
例えばラーメン屋に入って、同じチャーシュー麺が、スタッフが作ったら800円で、店長が作ったら1200円と言われると、色々質問したくなりますよね?
その時に、どんな回答ならば理解納得できるでしょうか?
①店長はレジを閉めたりシフトを管理したりする、忙しい人だから
②店長はベテランだから
③店長が作るラーメンは、他のスタッフより美味しいから
この場合、
①知らんがな
②長いから美味いとは限らんやろ
③なら仕方ない
となりますよね?
つまり、なぜその価格なのか?の根拠が大切(な時代になりました)。
美容室の場合は限りなく正比例しますが、店長だから上手とは限りません。
店長である=現象であって価格アップの要因ではないわけですね。
それよりも、当店の店長は◯年間で△人以上担当するという要件も含まれていますので、他のスタッフよりも高い価値を提供できるとの判断で、カット料金を高めに設定させていただいている、というのが一番シンプルに伝わるのではないかと思います。