プレジャーサポートについて
事業内容
ブログ
2024年6月20日
この数年で、働き方改革に取り組む企業と、そのツケがまわってきている企業に大きな差が生じています。 未だに『こんな改革は行…
2024年6月19日
先日、障害者雇用の関係である若者と面談をしました。 その若者は、何を聞いても『いいえ』『できません』を繰り返していました…
2024年6月18日
先日、美容学生が美容室を訪問してインタビューを行うという企画を実施しました。 私はこれまで数多くの美容師さんと接点を持っ…
2024年6月17日
先日、学生スタッフと共に就労移行支援施設であるジョブジョイントおおさか様をインタビューさせていただきました。 昨日ご紹介…
2024年6月14日
先日、学生スタッフと共にある特例子会社を訪問しました。 特例子会社というのは、ここではひとまず障害者雇用をする為に作られ…
2024年6月13日
大学生と接点を持つことが多い中で、『どんな会社で働きたい?』とお聞きする機会があります。 最近、この質問に対する答えに変…
2024年6月12日
先日、美容専門学校を訪問しました。 今回の訪問の目的は、生徒を送り出す側の学校と、受け入れる側の企業が 同じスタンスで若…
2024年6月11日
先日ある経営者の方と話をしていた時のこと。 彼は私よりも少し若いのですが、徐々に今の肩書を外していくとのことでした。 私…
2024年6月10日
ちょこちょここのブログには父親の話題を出すことがあります。 一昨日が父の1周忌でしたので1日遅れのお墓参りに。 私は墓参…
2024年6月7日
プレジャーサポートのインターンの学生さんにお伝えしている、 『身につけてほしい習慣』について共有させていただきます。 1…
2024年6月6日
案ずるより産むがやすし という言葉あります、 ジェンダーに敏感な時代ですから、『産むことを簡単に捉えないでほしい』って声…
2024年6月5日
今年ももう半分が過ぎようとしていますね。 4月に入社した方々も、3か月目を迎えました。 入社するまでは挨拶…