2025年1月15日

685話 働きやすさが生み出したもの

企業が成長を考える際、まず組織が働きやすさを設計することが重要です。

この数年、多くの企業が働き方改革を進め、働きやすさが大幅に高まりました。

しかし、その結果として何が生まれたのでしょうか?

 

「ゆるブラック」という言葉をご存じでしょうか?

これは、近年の若者が恵まれた労働環境に一定の満足をしているものの、向上心のある若者から順に離職してしまう現象を指します。

たとえば、仕事が楽で負荷が少ない環境は一見魅力的に見えますが、その中に自己成長の余地がなければ、

成長意欲の高い人材は次第に魅力を感じなくなります。

この現象が示唆するのは、単に「働きやすい環境」を作るだけでは十分ではないということです。

働きやすさの先には、やりがいの創出を同時に考える必要があります。

社員が目指す目標や成長のビジョンを描ける環境を提供しなければ、「働きやすいけれど満たされない」という事態を引き起こす可能性があります。

働きやすさとやりがいは表裏一体。どちらか片方だけを追求しても、組織全体の生産性や活力には繋がらないのです。

 


今日のハタパ・チャレンジ
自分にとっての「やりがい」とは何なのかを改めて考えてみましょう。

*ハタパ・チャレンジとは、働くパフォーマンスを高めるための今日一日の目標です