昨日の晩は非常に楽しい時間をいただきました
新しい取り組みをさせていただく話だったのですが、僕たちがビジョンとして描いている情景に一歩近づける話です
お話しさせていただいた方からは、『良い社員さんが集まってきますね』という、ありがたいお声もいただけました
実際に昨日いただいた話もそうなのですが、僕一人の力ではそうはならなかったものが、社員のみんなが頑張ってくれているからできることもあります
ただ、気をつけないといけないなと思うのが時間軸
昨日の話もそうですが、実際にうまく話が進んだのは、ある社員がこの2年間ほど取り組んできたことが身を結んだ感じです
本人にとっては表面的なその場での成果がご褒美だとは思うのですが、僕からすれば目先の10という成果を狙うより、2年後3年後の1000という成果を見つけてくるのが、僕の役割だと思っています
『悪い成功』と『良い失敗』があると思いますが、それを互いが分かり合える状態にしたいものですね