2020年2月12日

254話 行動コストを下げるには?

小さい頃母親から毎日のように『宿題した?』『時間割合わせた?』と言われ続けました😅

言われた時の返し文句は決まって『今やろうと思ってたのに😭』でした☝️

更にその時の母親の返し文句は『言われる前にやりなさい😤』でした😅

今になって思えば、母親の愛情ってすごいなと思います😅

子供なんて勝手なもので、当時の僕は感謝するどころか『お母さん嫌い。』としかなりませんでしたし、そもそも言われるまで宿題や時間割のことなんて綺麗さっぱり忘れていたわけで😅

もっと言えば言われてからも宿題や時間割をすることもなく、学校に着いてから『宿題は家に忘れました。』でごまかし続けていました😅

ちなみに学校から家までの距離が遠かったため、『忘れました。』と言って『取りに帰れ』と言われる距離ではありませんでした👍

 

大人になって思うことですが、結局仕事に当てはめると次の三タイプに分かれるのかな🤔

①言われてからその場で何らかの行動に移すことができる人

②後回しにして後でできる人

③後回しにしてそのまま忘れる人

 

周りからの信頼は当然①→②→③の順番で高いわけですが、実行のハードルが高いのも、その順番です😅

僕は自己理解として

🅰️尋常じゃないほどに忘れ物が多い

🅱️他人から信頼を失う事が一番怖い

人です☝️

その結果として①をしますが、それでも怖いので②の工夫をします👍

つまり、その場ですぐするか、後で自分を動かす工夫を今するか☝️

『今する』ことができない状態のことを『行動コストが高い』と言います☝️

『あの人はサボり癖がある』とか『あの人は怠け者だ』『あの人は忘れっぽい』と言うのも、言い方を変えれば『あの人は行動コストが高い』わけなんです☝️

その時に本人に『あなたの行動コストは高い』と言っても何も変わりません😅

上司や先輩にできることは

①短期的動機付けを与えること(ご褒美と罰)

②長期的動機付けを与えること(良いビジョンと最悪のシナリオ)

③自然と体が動く仕組みを整えてあげること(環境整備)

④それができるようになるまで隣にいてあげること(習慣づけ)

ですね😊