プレジャーサポートについて
事業内容
ブログ
2019年6月18日
昨日は高槻で障碍者雇用の勉強会に参加しました😊 障碍者雇用をたくさんしておられる企業の事例を発表していただき、それを基に…
2019年6月17日
昨日は夕方の飛行機で松山に✈️ 目的は晩にバッドボーイズさんという美容室の管理者研修をさせていただくためです😊 昨年まで…
2019年6月16日
新入社員を受け入れた企業であれば、そろそろ“中だるみ”の時期も始まるでしょうか? 人間の集中力なんて、だいたい3日、3カ…
2019年6月15日
昨日はチャームマーチ さんが主催する【経営の基本を学ぶ新・石鹸の会】に参加させていただきました😊 この写真を見ると、大御…
2019年6月14日
昨日は夕方からaki-naiバルという企画で、起業家の方々にお集まりいただき懇親会を開催しました😊 aki…
2019年6月13日
先日あるスタッフと“趣味”について話題になりました☝️ 僕は若い頃から趣味といった趣味がなく、強いて言うなら読書くらいか…
2019年6月12日
皆さんは、『社会課題』という言葉を耳にしたことがありますか? 社会課題の定義は 『一般に広くその存在が知れ渡っている、未…
2019年6月11日
昨日は新しく入ったスタッフとともに、二人の方に現状報告と相談に伺いました😊 強化しようとしている事業に対して、業界の先輩…
2019年6月10日
すごく仕事を楽しそうにしているな😊 と思える人と、 何か、仕事をしているのが楽しそうには見えないな😢 という人の違いにつ…
2019年6月9日
今朝の新聞を見ているとこんな記事が… 入社3年以内の若手社員に入社前とのギャップをヒアリングしたものです🙄…
2019年6月8日
この数年間で自社の強みを模索し、たどり着いた答えが【俯瞰・言語化・数値化・仕組み化】でした😊 全体像を広く捉え、 分かり…
2019年6月7日
この季節は新人研修などで学生さんから社会人になったばかりの方と多くの接点を持ちます😀 その時に“思考の癖”を見かけること…